


カテドラルそばのサン・ハイメ広場は5年間暮らしているうちにすっかりおなじみの場所、ただ広場に面するバルセロナ市庁はいままで見学者の列を目にしたことがあったものの、一度も入ったことがありませんでした。ただつい最近、バルセロナ市庁が毎週日曜の午前中無料で見学できるようになったとのこと。
バルセロナ市庁の建物は主に19世紀に建てられたゴシック様式の建築。また建物内にはミロをはじめとしてカタルーニャを代表する芸術家の彫刻も飾られていて、見る価値は大いにありなようです。
バルセロナ市庁の建物は主に19世紀に建てられたゴシック様式の建築。また建物内にはミロをはじめとしてカタルーニャを代表する芸術家の彫刻も飾られていて、見る価値は大いにありなようです。
おまけに30分ごとにガイドツアー(英語・フランス語・カタラン語・スペイン語。もちろん無料です)も行われるとのこと。
今週の日曜さっそく行ってみようと思ってます!
0 件のコメント:
コメントを投稿