いきなり昨日、昼間から"ひょう"が落っこちてきました。そのあとは雷と雨の大合唱・・・。
夕方になると収まりましたが、また今日も雨です。
↓"雨"もモデルスモの大御所の手にかかるとこんなに美しく。ガウディ作のステンドグラス、カサバトリョにて。

気温はぐっと下がり、長袖の羽織ものが手放せません。おとといまでは昼間はノースリーブでも暑いくらいだったのに・・。
バルセロナの9月の天気、例年のことですがかなり変わりやすいです。
嵐がきたかと思えば一時間後は青空が広がったり・・・と極端です。
とくに9月は雷と、嵐の多い月、のような気がします。(日本の台風の季節、と似たようなものなのかもしれません)
雨の強い日は残念ながらバルセロナの街をぶらぶら散策・・・というわけにもいかないので、私のオススメルートとしては
-Passeig de Gracia(パセオ デ グラシア)周辺:
バルセロナの大通りのひとつ。カサミラとカサバトリョカサバトリョというガウディの大御所作品の内部を見学してるだけでも数時間は過ぎてしまうはず(入り口に行列がないといいのですが・・)。そのあと、美術館好きならすぐ側のアントニオ タピエス美術館へ。ショッピング好きなら通りに並ぶお店を見ていれば軽く一日過ぎてしまう気も・・・。
それぞれの建物がほぼ隣り合わせでならんでいるので、雨もあまり気になりません。
-MNAC(カタルーニャ州立美術館)とCaixa Forum
アートの好きな方にオススメのルート。MNAC(カタルーニャ州立美術館)MNAC(カタルーニャ州立美術館)は巨大で見ごたえのある美術館です。
そのあとすぐそばにあるCaixa ForumCaixa Forum(カイシャ フォーラム)へ。ここでも常にヨーロッパの著名なアーティストを中心とした作品展が行われていて無料です。疲れたら美術館のカフェで一休み。
ただ、雨といっても集中的にふってすぐにやんでしまうことが多いです。
雨上がりのバルセロナの街もなかなかきれいな色。
↓雨あがりのゴシック地区、プラザレイアールの一角。ちょっと絵になる風景です。

でも、個人的にはやっぱりバルセロナには青空が一番似合うと思います!
とはいえ・・向こう3日の天気は天気予報のページで確認をおすすめします。(それ以上先になるとあたる確率もぐっと下がるので・・・)
2 件のコメント:
Hola!Sakikoさん
雨のバルセロナ、想像したことがありませんでした。いつも晴れているイメージです。
なので、バルセロナに行ったとき雨も「ありかな~」って、思いました。
全日程は嫌ですが(笑)
雨ツアーも控えておきます。
いつもありがとうございます。
Yoshiakiさん
コメントどうもありがとうございました!
雨はあんまり降らないんですが・・・9月はほかのつきに比べると雨が多いような気もします。でもふっても数時間ということがほとんどなのでご心配なく!全日程雨なんてありえないですよーー!
ちなみに今日はすっかりお天気です!
コメントを投稿