しかも、空港も最近は郊外まで行かなくても、バルセロナのエルプラット空港から出ているものも多くますます便利です。
確実に飛行機のほうが電車やバスを使うよりもずっと値段も安いので、大活用しているのですが、Vueling, Spanair,とどのサイトもまだ日本語サイトがありません・・・。
ただ朗報!Vueling(スペインの格安航空会社です)でマーケティングをしている友達が教えてくれたSkyscanner(スカイスキャナー
いろんな航空会社の格安航空券を比較・購入できるサイトなのですが…日本語で予約できるし日本円でもチケットを買えます。これは便利!
ちなみにちょこっとしらべてみたら、バルセロナからイビザ島まではVuelingで片道2500円くらいでした。往復だと6000円くらい・・・。安すぎ・・・^^;
↓Skyscanner

バルセロナから日本へ買える便も片道だけの航空券も探せたりするし。
これは結構使えそう。
でもヨーロッパ国内・スペインの国内の移動ってほんと安くなった…。私がはじめてスペインに来たときはマドリッドからバルセロナまで、節約の為に深夜バス・・・だったんですが^^;いまじゃ深夜バスでいくほうがお金かかりますね・・きっと。
ヨーロッパ内やスペイン国内の格安航空券が日本語で探せるサイト
Skyscanner(スカイスキャナー)
2 件のコメント:
Hola!SAKIKOさん
今年も楽しく拝見させていただいてます。
それにしても、僕の知らないところで
便利になってますね。じっとしているのが
怖くなりますよ(笑)
マドリッドからバルセロナまで深夜バスは
何時間掛かるのですか?
すごく遠い気がするのですが・・・
Hola Yoshiakiさん
コメントありがとうございます!
そう、この日本語予約サイト、ありそうでなかったので、私も活用しようと思っています!
ちなみに深夜バスは約7時間。東京、大阪間と同じくらいですね…。あのころは若かった…^^;という感じです。
コメントを投稿