明日から、ガウディのカサヴィセンスのある、グラシア地区で”フィエスタ マヨール”が始まります。
グラシア地区にとっては”一年で一番にぎやかな一週間”になるはず。
↓毎年、コンテストで選ばれるポスター、今年のポスターはこんな感じです。

”フィエスタ マヨール”とはかく地区の守護聖人を祝うお祭り。かく地区の”Asociacion de Vecino(町内会のようなもの)”が中心となって、プログラムを組んで、アーティストを招待したり、通りを飾り付けたり・・。
期間中は地区内のいたるところで朝から晩までイベント尽くし(この期間中はグラシアにすんでいる人たちはきっと寝不足なはず・・)。
8月”バルセロナ居残り組み”にとっては”マスト”なイベントです。
8月15日から22日まで行われるグラシア地区の”フィエスタマヨール”。そしてグラシア地区のお祭りが終わると21日から29日まではサンツ地区で、”フィエスタマヨール”が始まります。
地区の住人としては、騒音のことを考えると、複雑な気もするのですが・・^^;。
ま、この一週間、一緒になって楽しもうと思っています。
グラシア地区のフィエスタマヨールのオフィシャルサイト(プログラムなどをチェックできます)
http://www.festamajordegracia.cat/