たまたま、彼のことをネットでしらべていたら、実は私もかつて住んでいた”Hospitalet”の出身。
Hospitaletはお世辞にも高級住宅街とはいえませんが・・、でも庶民的であったかい、まさに”下町”な雰囲気いっぱいの街。なんだか懐かしい雰囲気いっぱいで大好きな街でした。
実はあのFerra AdriaもHospitalet出身だったんだ・・・なんて勝手に親近感を感じてしまいました^^;
Hospitaletで育った彼はその後やっぱりバルセロナ郊外のCastedefells(ウワサによれば、中村選手のすんでいらっしゃる街らしいです。)のホテルで皿洗いをはじめ、でも数年後にはシェフ長になられたそうで。
いまは一コース300ユーロもする(らしい・・です。これもあまりに別世界のことでよく知らないのですが・・・)あのフェラ アドリアが皿洗い・・・とはちょっと想像がつきません。年に半年しかオープンしない彼のレストラン”El Bulli”は、ほんとに予約が困難でお金を払ってもはいれない、そんな彼にもやっぱり下積み時代はあったんですね・・・。
El Bulliの予約を取るのはほとんど不可能だとしても、レストランのプロデュースは積極的に行われているよう。バルセロナ市内でも彼のプロデュースしたレストラン”NHube"(ホテルNHコンスタンサ内、ちなみにこのホテルはFCバルセロナの選手が合宿に使用する御用達ホテルだったりします・・・)ではフェラ アドリア作のメニューが堪能できます。こちらはお値段もぐっとお手ごろ。
↓最近はチョコのプロデュースもなさっているそうです。

ピカソ、ダリ、ミロ・・・バルセロナの町で世紀の芸術家たちの作品を堪能したあとは、ぜひ”世界を代表する料理家”の味も堪能してください!
レストラン (Nhube:ヌーベ)
住所 Carrer de Déu i Mata 69、ホテルNH Constanza内
2 件のコメント:
パソコンのキーボードかと思っちゃいました(笑)
改めて見ると・・・おいしそ〜〜〜(@o@)
コメントありがとうございました!
確かに言われてみるとそうかも・・・。
私もまだ食べたことはないのですが、天才シェフの作ったチョコは絶対おいしいと思います!
コメントを投稿